成功させるためには?
どうもこんばんは。こんにちは。初めまして。
ダイエット成功するには
とんな工夫すればよいか
書いていきたいと思います。
ダイエットというのは、自分と向き合うことだと思います。
ダイエットを成功させるのが難しいのは
目的意識をはっきりさせることや、継続する意志をもつことなど
ただ痩せるということだけではないからです
目的意識をもち自分を律することは
ありとあらゆる場面で必要とされますが
なかなか実行するのは難しいはずです
そこで、ダイエットはとても難しいので
少しでもうまく成功させるコツについて
書いていきたい思います
まず、1番のポイントは
体重計を新しいもの買う
これに尽きると思います
ダイエットにおいて、自分の体重を知らなければ
進めることも改善することもできません
ダイエット おすすめアイテム
そのため、ダイエット中、常に助けてくれる
体重計
これを新たにして気持ち新たに
ダイエットをする決意をしていくことが大切です
どんな体重計を買えばいいかというと
デジタルで0.1単位まで体重がはかれるもので
できれば体脂肪率が計算できるものがいいでしょう
次にダイエットをさせる工夫としてあげたいのは
ダイエット宣言をすることです
まずは、自分のノートやルーズリーフ
メモ帳に
何故ダイエットをするのかについて
10回書きます。
10回書くことで、自分の中にしっかりと刻み込むことができるのです。
面倒だと思うのではなく、痩せるために必要なことですので
しっかりやるようにしましょう
そして、ダイエット宣言は
他人に対しても行いましょう
一緒に住んでいる家族がいれば、
家族に◯キロ痩せる
やダイエット始めます
というのがいいでしょう
人間というのは、自分だけのルールは
簡単に消失させてしまいがちですが
他人に伝えた瞬間に
一般化されたルールになり
なかなか破りにくくなります
(相手との関係にもよりますが)
また、職場やクラスメートなどに伝えるのもいいですね
よく会う人に自分の変化を
見守ってもらうというのは、強制力があります。
最後に紹介する工夫は
食器を変えるということです。
料理を作る際、食器に合わせて盛り付けるということが
よくあるはずです
その時、普段使っている食器よりも一回り小さい食器にすることで
1食分を2食分にできるなど
さりげなく食事を抑えることができます
そのため、まずは茶碗や
大皿、中皿などよく使うものを
小さいものにするようにしましょう
また、ジュースを飲んでいる人は
ジュースから水やお茶にしましょう
ジュースはかなりカロリーがある上
お腹も膨れず、どんだけでも飲めてしまうので
大変危険です。。。。
そのため、ジュースは週1に抑えて
他はお茶や水で過ごすようにするといいでしょう
ということで、また次回