痩せるためにできること


痩せるためにできることを考えてみよう

 

どーも今日は 痩せるためにできることについて書いていきます

ダイエットを始める理由は様々ですが

健康面が気になる方も多いのではないでしょうか?

健康診断で悪い結果が出てしまった

最近、身体がなんか重い、調子が悪い…..といったもののことです

スポンサーリンク

まずこれは、ダイエットで改善することが可能です

ダイエットは痩せるというイメージがありますが

自分の生活習慣を整えるといった効果があるからです。

 

そのため、ダイエットで健康的な身体を手に入れるという目標は大多数に当てはまると思います。

 

事実、ダイエットを取り入れた翌年の健康診断では

健康優良生になったという例は多く聞いています

 

ダイエットを成功させて、健康的な身体を手に入れましょう

 

ダイエット中に食べた方がいいものとは?

 

まずダイエット中に多く食べてほしいものがあります

それは野菜です。これは食べるものの工夫ですね。

同じ満腹感を得られるものでも、摂取カロリーは全然違います

野菜は水分が多く満腹感が得られる割に

カロリーが少ないという特徴をもっています

 

そのため野菜を積極的にとるとよいでしょう

 

しかし、生野菜が苦手な方もいるかと思います。

そういう方は、レンジを使って温野菜にしましょう

 

生のキャベツ千切りは無理でも

レンジで過熱して、しなっとさせれば

炒め物になります

 

アルミホイルでつつんで玉ねぎを焼くといったものもいいですね

 

ダイエット時の一工夫の紹介

 

また、工夫するのは皿の数です

ディッシュ形式で1皿に多く盛り付けてしまうと

食べる時間が早くなってしまいます

どんぶりなどがその例として挙げられるでしょう

 

そこで、食事はできるだけ小分けにしましょう

小分けにすることで、品数を増やし

食べることに時間をかけるようにするのです

 

短時間で食べるより、長時間で食べた方が

同じものを食べていても満腹感が高くなるので

皿を増やして、品数を増やす努力をしましょう

 

お菓子を食べたいときはどうする?

 

また、お菓子などを食べている人は、お菓子も小分けにしましょう

ポテトチップスなどは1袋でかなりのカロリーが含まれています

これを食べているうちはダイエットなどできません

 

そのため、どうしても自分のご褒美としてお菓子を食べたい人は

お菓子を皿に盛りこみなおして小分けにしましょう

 

こうすることで、1袋でポテチを3回分として食べることができます

保存方法ですがラップをかけて冷蔵庫保管で大丈夫です

 

ちなみに私もジャガイモのスティック菓子などが好きなのですが

4回分に分けたりしています

 

お金の節約と、ダイエットと一石二鳥なので

このような工夫を取り入れるようにしてみてください。

 

お菓子はダイエットの天敵と言われているのですが

完全に減らすことは難しいと思いますので

このような方法を使っていきましょう

 

ではまた次回

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*