ダイエット 朝食メニュー


ダイエット中の朝食メニュー紹介

 

今日は、ダイエット中の朝食メニューについてです。

ダイエット中だから、朝食を抜いている人も多いのではないでしょうか?

しかし、朝食を抜くことはあまりお勧めできません

朝食でカロリーをとっておかないと、昼食、夕食で

多く食べてしまい太ってしまう可能性が高くなってしまいます。

朝食、昼食を気持ち多めに食べて、夜は軽くするのがオススメです。

スポンサーリンク

具体的に朝食は何がいいの?

 

では、朝食メニューについて取り上げていきます

 

ダイエット中のおすすめは、ベジタブルです。野菜です。

野菜はカロリーが低い中、栄養素が多く、1日の活動が快活になります。

また、野菜は満腹感も強くなるので、いいと思います。

野菜は、調理も簡単ですし、ドレッシングを変えることで

毎朝違う味で食べることができ、飽きないのもいいポイントです。

 

加えて、サラダ以外にもほしい人は、ハム、エビ、シーチキン、ゆで卵、などをトッピングで加えることや

ハムエッグを作るといいでしょう

ロースハム1枚は10キロカロリーで、卵1個は100キロカロリーなので

カロリーも比較的抑えられます。

 

フルーツを取り入れるのも有効?

 

また、フルーツ(果物)を入れるといいと思います。

フルーツに含まれる糖分をとると、脳がさえわたるのでお勧めできます

みかん、リンゴ、パインがいいですね

フルーツ缶詰を買ってくるのもいいですが、その場合、シロップはしっかり切ることでカロリー抑えましょう

 

サラダー、フルーツに加えて、汁物(スープ)も取り入れましょう

 

汁物はカロリーが30-50なのに、満腹感が強くなるところがいいですね。

私の場合は、インスタントの味噌汁を取り入れることが多いです。

また、コンソメでスープをつくり、玉ねぎ、ソーセジのカットを入れるのもいいですね。カットトマトや、ホールトマトの缶詰を使ってトマトベースにするのもいいですね。

 

主食は、パン、ご飯どちらでもいいですが

よく噛むことを意識してください。

噛むことが苦手な人は、自然と噛む回数が増えるパンがおススメですね。

フランスパンのバケットをトーストすることや、食パンのトーストなどがいいですね。

バターを少量塗るのはいいですが、メープルシロップは高カロリーなので、できれば避けるといいでしょう。

 

朝食を食べるメニュー、効果まとめ

 

朝食は1日の充電チャージです。

 

寝ている間に、携帯電話の充電がされていないと

1日中困ることになるように

朝食を抜いてしまうと、1日中、自分のエネルギーを節約をしてしまうことになります。

 

やはり、仕事にしろ、勉強にしろ、家事にしろ、自分の全力で取り組みたいですよね?

 

朝食はしっかり食べましょう。

 

また、朝食でとった食べ物は、1日中の運動によって消費されるので

高カロリーのものを食べたいなら朝たべて

昼・夜を抑えるといったのがいいかもしれません。

 

痩せて理想の身体を手に入れましょう!!!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*