ダイエットの成功の秘訣
平凡な日常にあり
どうも、今日はダイエットの成功が継続であることについて説明していきます
ダイエットは、自分でルールを定め、それを毎日継続していくことが重要です
人間の体は変化を嫌うので、痩せていくのは容易ではありません。
そのため、昨日に比べて徐々に徐々に変化させていくことが重要となります
そのため、毎日、必ず、続けていくことが必要となるのです
ダイエット失敗してしまう出来事とは?
この時、厄介となるのはイレギュラーな事態です
誰しも生きていれば、特別な日というのがあると思います
デートの日だったり、入社式であったり、飲み会であったり、風邪であったり
普段の日常とは違う特別な日というのがあります
その日はどうしても、毎日続けていたダイエットができないということがあります。
それ自体はしかたないことだと思うのですが
問題はそのあとです
風邪をひいたときを例に挙げると
風邪の間、ダイエットをやめておきます
そして、風邪が治った後も病み上がりだから
ダイエットをしない。。ということになります
そして1週間くらいしないと、ダイエットを再開する
気持ちがなくなってしまいます。。。。
結果して、ダイエットが途切れてしまい
リバウンドするという結果になってしまうのです
これをイレギュラーな日による、ダイエット失敗と考えています
このパターンで失敗する人が多数います
大切なことは、イレギュラーな日はその日だけと決めて
前後で継続していくことなのです
ダイエットは毎日続けなければ意味がありません
人間の体は、毎日の思考や行動によって形成されます
積み上げられたものだと思います
そのため、ダイエットは積み上げるもの
そういうイメージをもったほうがいいでしょう
毎日続けることがとなかく大切
それを心に刻んでおくことがたいせつなんです
また、ダイエットを始めるときは、とても大変です
何かを始めるというのはとても労力がいるうえ
ダイエットは毎日続けるというプレッシャーがあるからです
そのため、ダイエットを始めるときは
何気ない日常、平凡な日常が続く時期がいいでしょう
そのため4月などの忙しい時期や
12月などのバタバタした時期から始めると
結果的に短期間でおわってしまうという結果になります
ダイエットの失敗を経験すると、次のダイエットを再開することが困難となってしまいますので
ダイエットを始める時期は、平凡な日常が続く時期がいいでしょう
ということで、平凡な毎日を、自分の決めたルールをしっかり守って生活していくことがダイエットの神髄です。
これをしっかり理解できれば
間違いなくダイエットは成功するので、
心に刻んでおいてください。
ということで、また次回。