最新のダイエット知識と間違った知識
ダイエットにか関する情報は、何十年もの間飛び交っています
近年その傾向がより顕著になりましたが、間違ったままの情報もたくさんあります
あなたがもっているダイエット情報は果たして本当に正しいのでしょうか?
最新のダイエット情報を紹介しながら解説していきます
もう古い!間違ったダイエット知識3つ
食事制限すれば必ずやせるってうそ?ほんと?
1つめは食事制限で食べ物を減らせば必ず痩せる ということです
当ブログでも食事制限ダイエットは、本丸としてすすめていますが
やり方には気を付けなければいけません。
1日に500キロカロリーしかとらないような極端な食事制限は
身体にとっては逆効果となってしまいます
人間の体には現状を維持していこうとする本能がありますので、
極端に摂取カロリーを減らすと、防衛本能が働き、脂肪を蓄えるシステムが動き出します
その結果、脂肪が燃焼されず逆に太ってしまうなんてことも起こってしまうのです
食事制限ダイエットのさいには、基礎代謝異常のカロリーは取りつつ
できるかぎり抑えていくといった方法を心掛けましょう
肥満体質の人は痩せないってホント?うそ?
2つめは、肥満体形、肥満体質だから痩せないということです
肥満体質の人は、痩せないからダイエットの意味がないといわれていますが
医学的には、太りやすい、太りにくいで日本人を2分化した場合
太りにくい日本人は全体のわずか15%ほどだそうです
つまり残りの85%は同じように太りやすい体質ということです
ダイエットの成功例はいくつもありますが、そのなかに自分と同じ体質の人もいるはずです
体質はダイエットでさほど重要ではなく、正しいダイエット法をしていれば
痩せるということがわかります
運動は30分以上続けなければいけないはほんと?うそ?
3つ目は運動は30分以上続けないと効果がないということです
これは10年ほど前から言われていたことですが、最近の研究では
短時間の運動でも単位時間当たりのカロリー消費に
大きな差はないことがわかりました。
すなわち、ちょっと5分ジョギングしたり
駅を1つ変えて10分歩くことにするといったほんの少しの運動でも
積み上げればダイエット効果があるということです
事実、当ブログでも何度も紹介しているドローインも
30分以上継続しているわけではないですが
確実にダイエット効果は出ています。
長時間やらなければならないとなると、
非常に継続が難しいですが
短時間でこまめにやってもokならば
ダイエットを続けることが出来そうですね
間違ったダイエット知識まとめ
食事制限をすれば必ずやせる
肥満体質の人は痩せない
運動は30分以上続けないと無駄
これらの知識は、私たちのダイエットを阻害する完全な誤知識です
惑わされないようにしましょう
正しいダイエットし知識をみにつけてスマートにダイエットを成功させちゃいましょう!!!ということでまた次回