トマトダイエットとは何?
今日はトマトダイエットについてです
以前から、野菜を食べるとよいという話はしてきたのですが
野菜の中でも私の好物のトマトが
ダイエットに非常に有効ということで紹介させていただきます
トマトを食べることによるダイエット効果とは?
トマトを食べると効果がでるのはなぜなのか?
それは人間の成長ホルモンと深い関係があります
成長ホルモンは22時から2時くらいに最も活性化され分泌されますが
これが身体全体の基礎代謝を促進し、脂肪を燃焼してくれます
トマトを食べると、ミネラルやビタミンを豊富に摂取することができるため
深夜の基礎代謝を大幅に上げてくれるのです
そのため、夜ご飯にトマトを少し多めに食べるだけで
簡単にダイエット効果が期待できるようです
また、トマトに含まれている有名な成分のリコピンは
身体の健康に非常に重要な栄養です
リコピンを多く摂取することで、身体の諸機能が円滑に働くようになります
身体を壊している状態では、ダイエット効果は表れにくいので
リコピンも同時に摂取できるトマトはダイエットに最適といえるでしょう
どのくらい1日で食べればよいのか?
目安としては、中サイズのトマトを1日2つ目標にしましょう
サラダでしたら、8カットですのでそれほど多くはないはずです
トマトは料理にしようしてもメニューが豊富ですので
飽きずに毎日トマトダイエットを続けることができると思います
トマトダイエットおすすめメニュー
まずおすすめなのは、ホールトマト缶を使ってさまざまな料理をつくることです
ミネストローネのような野菜スープにも使えますし、
トマト鍋などにも用いることができます
カレーやビーフシチューをホールトマト缶入れて作ることで
野菜の酸味と甘みがきいた美味しい料理が作ることができます
生のトマトで食べる場合は、塩をつけてもいいですし
オリーブオイルと塩と酢を混ぜて
トマトのマリネ風に食べるのもよいでしょう
(ただしオリーブオイルは高カロリーなので少しでよい)
トマトダイエットそのほかのポイント
他に紹介したいのは、トマトジュースです
市販で比較的安く買えるうえ、どこでも摂取することができるのでお勧めです
種類も豊富にあるので、自分に好きなものを選べるのがいいですね
また焼きトマトといって、トマトをフライパンで焼くのもお勧めです
なぜトマトを加熱するとよいかというと
とまとを加熱することで、リコピンが凝縮され、リコピンの吸収率が高まるからです。
とまとは健康に非常に効果的な野菜ですので、
トマトを工夫して食べるのは非常にお勧めですよ!!!
また、飽きて来たらミニトマトのサラダなんかもありですね
ミニトマトはすぐに食べれるので
たくさん食べることができると思います
このようにトマトはいろんな摂取方法があるので
飽きずに毎日続けられると思います
トマトが嫌いな人も、いろんなトマトの食べ方があるので
自分に合ったトマトの食べ方を見つければきっと大丈夫なはずです
トマトをたくさん食べて、健康的に痩せていきましょーーー